おさんぽ・イベント情報(2025/03/17~)

2025年03月17日



おさんぽ・イベント情報まとめ


太字:おさんぽ(着ぐるみに会えるイベント)、または役者の出演

全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。

彦根に関連するキャラクターを主に掲載しています。彦根に遠征するキャラクターが多い場合や、遠征先の主催側ではないキャラクターは割愛いたします。

 03/19 やちにゃん 動画の公開
 03/20 ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 彦根城博物館
 03/20まで ifにゃん 絵本のクラウドファンディング(1/1から)
 03/22 やちにゃん 動画の公開
 03/22 わるにゃんこ将軍 四番町スクエア
 03/22 駅長がちゃこん 八日市駅(PDF)
 03/22 ひこにゃん(遠征)、いいのすけ(遠征) (佐賀)名護屋城
 03/23 やちにゃん 戦国桜~にぎわい市
 03/23 ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 平和堂HATOスタジアム
 03/30 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 03/31 ひこにゃん NHK総合に出演

 04/05 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 04/05 ひこにゃん(遠征)、わるにゃんこ将軍(遠征) (東京)ここ滋賀
 04/06まで 駅長がちゃこん 春休みこども10円1デイパス(PDF)(3/22から)
 04/13 ひこにゃん 玄宮園(雨天は彦根城博物館)
 04/26 ビバッチェくん ビバシティ彦根

 05/05 しまさこにゃん、いしだみつにゃん 千代神社
 05/25 しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ 四番町スクエア?(場所未確定)

 06/07 しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ 滋賀県立大学(参加未確定)
 06/15 しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ 花しょうぶ通り
 06/21、6/22 ビバッチェくん(遠征) (北海道)ウイングベイ小樽

今回追加したイベント


・3/15、3/19、3/22のやちにゃんの動画の投稿日を追記しました(15日は過ぎてしまいましたが)。

・3/20の彦根城博物館のイベントにひこにゃんも参加します。

追記


(3/19追記)

・3/23のHATOスタジアムにひこにゃんも登場します。リンク先も変更しました。

・4/5のここ滋賀遠征も追加しました。ひこにゃん、わるにゃんこ将軍、ミャクミャクが参加です。

・3/30、4/4、4/5のビバッチェくんの予定を追加しました。

(3/20追記)

・3/22の駅長がちゃこんの予定を追加しました。今まで名前に「駅長」をつけ忘れていたため過去記事を遡って少しずつ修正します。

・3/22~4/6の「春休みこども10円1デイパス」を追加しました。10円で乗り放題、さらに裏面は駅長がちゃこんのスタンプが押せるようになっています。

(3/22追記)

・3/23にやちにゃんが戦国桜からにぎわい市までおさんぽします。

・3/22の名護屋城のイベントにいいのすけも登場しました。

・4/4のビバッチェくんの予定が消えていたため削除しました。

(3/25追記)

・5月以降のしまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶの予定を追加しました。未確定な情報もあるため続報を待ちたいと思います。

・4/13ひこにゃんのお誕生会を追加しました。

(3/26追記)

・5/5の千代神社の春祭りにいしだみつにゃんとしまさこにゃんが参加します。

・3/31 15:10~18:10にNHKの「LIVEニュースーン」のどこかでひこにゃんが出演します。

終了分


 01/01 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 01/02 ビバッチェくん、やちにゃん、はとっぴー、みっけちゃん(遠征) ビバシティ彦根
 01/03 やちにゃん、ふーたん 千代神社
 01/09 ひこにゃん NHK総合にTV出演
 01/11 わるにゃんこ将軍 ひこにゃんミュジアム
 01/25 ビバッチェくん(遠征)、きくちくん(主催) (熊本)菊池市ふるさと創生市民広場
 01/29 やちにゃん 動画の公開
 01/31 ひこにゃん ABCテレビに出演

 02/01 やちにゃん 動画の公開
 02/02 しまさこにゃん、いしだみつにゃん 千代神社
 02/05 やちにゃん 動画の公開
 02/08 やちにゃん 動画の公開
 02/08 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 02/09 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 02/09 ビバ子、やちにゃん、はとっぴー ビバシティ彦根
 02/12 やちにゃん 動画の公開
 02/15 やちにゃん 動画の公開
 02/15 わるにゃんこ将軍 四番町スクエア
 02/16まで ひーたん、ふーたん シツジ珈琲 バレンタイン大作戦(2/1から)
 02/19 やちにゃん 動画の公開
 02/19まで ひこにゃん、トミー、ハルタム スマホ待ち受け画像ダウンロード(2/12から)
 02/22 やちにゃん 彦根市男女共同参画センターウィズ
 02/22 やちにゃん YouTubeプレミア公開
 02/22 ひこにゃん(遠征)、ぐんまちゃん(主催) (群馬)ベイシア文化ホール
 02/22 ひこにゃん(遠征)、わるにゃんこ将軍(遠征) (東京)ここ滋賀
 02/22、02/23 ビバッチェくん(遠征)、うとん行長しゃん(主催) (熊本)宇土シティモール
 02/23 ひこにゃん(遠征)、さのまる(主催) (栃木)佐野市葛生あくとプラザ
 02/24 ビバッチェくん(遠征)、ころう君(主催) (熊本)鞠智城八角形鼓楼前
 02/24 わるにゃんこ将軍 ビバシティ彦根
 02/26 やちにゃん 動画の公開
 02/28まで 豊郷あかね、日野せりか、ほか 鉄道むすめキャラクター総選挙(1/27から)
 02/28まで ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 おさんぽひこにゃん22%オフ(2/22から)

 03/01 やちにゃん 動画の公開
 03/01 いしだみつにゃん(遠征)、三成くん(主催) (長浜)四居家
 03/01 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 03/01、03/02 ひこにゃん (愛知)吹上ホール
 03/08 やちにゃん 動画の公開
 03/08 ビバッチェくん、しまさこにゃん、サンタスさん(遠征、主催)、遠征6名 ビバシティ彦根
 03/09まで 駅長がちゃこん、豊郷あかね、日野せりか ひなまつり号運行(2/8から)
 03/09 いしだみつにゃん、ひこにゃん、ひこね武将隊、遠征5名 ひこね市文化プラザ
 03/09 ビバッチェくん、遠征4名 ビバシティ彦根
 03/09 はとっぴー (岐阜)平和堂高富店
 03/09 ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 平和堂HATOスタジアム
 03/12 やちにゃん 動画の公開
 03/14まで ひこにゃん、いいのすけ、わるにゃんこ将軍 ひこにゃんアンケート2025(3/3から)
 03/14まで ひこにゃん、いいのすけ 年賀状展(3/3から、平日のみ)
 03/15 ビバッチェくん(遠征)しまさこにゃん(遠征)朝いっちゃん(主催)(石川)ワイプラザ輪島
 03/15 やちにゃん 動画の公開
 03/16 ひこどん 彦根城(雨天中止)

Posted by 彦根LOVEat 23:18

ブログ修正

2025年03月17日

リンク切れが多数あったため前回の記事を修正しました。

また、トップページに限り、ヘッダー上の各コンテンツのリンクに最終更新日を記載するようにしました。

今回は今までの記事の中でも1位2位を争うくらい苦戦しました。特に「どこまで書いて良いか」に神経を費やして、免責事項の整理などに力を入れていました。あと4回目と7回目との差別化も地味に大変でした。次回の分析はもっと小出しにしたいと思います。

Posted by 彦根LOVEat 23:01

【彦根に関連するキャラクターの分析8】学校のキャラクター

2025年03月16日


第4回目第7回目で大学について調べたので、今度はもっと範囲を広げてすべての学校、習い事に関連するキャラクターについてどのくらい多いのか、どんなキャラクターが多いのかを調べました。

調査中に新たに100体を超える滋賀県立大に関連するキャラクターを見つけたため、第7回目とは一部の結果が異なっています。また、一貫校や共通のキャラクターを持つ学校は一番上の学校・部で集計しています。予めご了承ください。

キャラクターの総数と内訳


2025年3月16日現在、学校・習い事に関連するキャラクター(公式、非公式問わず)の総数は


354体でした。彦根に関連するキャラクターの総数は850体(前回比+158体)なので全体の41.6%です。

さらに内訳を見ると


やはり滋賀県立大学が突出しています。滋賀県立大学を除くと総数は96体(11.2%)となり割合が一気に下がります。

滋賀県立大学以外で円グラフにすると


大学、高校・高等部、中学、小学、保育園・幼稚園、習い事でおよそ10体~20体と大きな差は見られませんでした。

1校あたりのキャラクターの平均数は
・大学279体÷4校=69.7体
・高校・高等部23体÷9校=2.5体
・中学8体÷8校=1.0体
・小学15体÷17校=0.8体
・幼稚園、保育園15体÷46園=0.3体
・習い事14体÷60校以上=0.2体以下
となり、学年が上がるにつれてキャラクター数が増えています。

キャラクターの目的


大学のキャラクターの目的別の分布は以下のようになりました。


(脱出ゲームについては後述します。)

大学以外の9割以上はマスコットキャラクターなど「学校・園のPR」を目的として、大学は学校よりも学内の団体やその活動のPRを目的としていました。

続いて、名前のあるキャラクターをすべて紹介します。

大学のキャラクター


PRが目的のキャラクター(内輪向けではないキャラクター)のみ掲載します。大学のキャラクターの解説は第4回目第7回目にも記載しています。

■着ぐるみキャラクター

カモンちゃん、ふなずきんちゃん、ネイリュー

大学の着ぐるみキャラクターは滋賀大学の井伊直弼モチーフのカモンちゃん、滋賀県立大学の鮒寿司がモチーフのふなずきんちゃん、滋賀大学のプロジェクトNatureのネイリューの3体です。

■滋賀県立大学のご当地ヒーロー、仮装、ゴミ箱・回収箱などで実在するキャラクター

ゴミらレッド、ゴミらブルー、ゴミらグリーン、ゴミらイエロー、ゴミらホワイト、ゴミらグレー、ゴミらブラック、赤ゴミら、黄ゴミら、緑ゴミら、青ゴミら、黒ゴミら、白ゴミら、灰ゴミら、チビゴミら、ミニゴミら、透明ゴミら、ゴミら先生、ゴミらドーム、モギら、二代目モギら、ナミ、総裁、ポイステッカー、ナオコ、アスミ、ヒロミ、ボス、ユイ(ポイステッカー4号)、ルドガー=ゴミステール15世、アイ、イチロー、Dr.フロン、キッターナ伯爵、おばあさん、ミスターポイ、○マン、×マン

現在確認できている分では、ゴミらレンジャーに関連するキャラクターが大半です。名前が無いキャラクターではラーメンの具に扮した仮装などもWeb上では確認できました。

■滋賀県立大学のイラスト、ぬいぐるみのキャラクター

べる太、ベル子、ベルパパ、ベルママ、ベルわん、メイミイ、とんがりケンちゃん、あおくん、規格GUYS、はっしーくん、はしじぃさん、マダムコップちゃん、スプ美、幸丸、となりの山田さん、黒ゴミら(偽物)、エコニャン、ブビコ、クロ、マイケル、リルちゃん、あっくん、ビワコマン、忍者マン、ポチ、九兵衛、メカ九兵衛、うっかり九兵衛、おじさん、ねこ、よむ様、マイケル

湖風祭(文化祭)のパンフレットやイメージキャラクター、環境保全を呼びかけるキャラクターが多いです。サークルや部、団体のキャラクターは名前がWeb上で公開されていないケースが殆どでした。

■滋賀県立大学に関連する脱出ゲームのキャラクター(一部は設定のみ)

スタードラゴン、魔王、闇の女神、絶望の魔獣、竜使い、滅びの魔人、泣き虫ドラゴン、オオカミ、ケンダイガー、正体不明の生物、リドル、勇者、邪悪な神、パパ、ママ、ボク、時の神様、伝説の探検家、悪い魔女、セブンオーナー

湖風祭のファンサイトを立ち上げていた方が現在、滋賀県謎解きチーム「リドレイク」の代表として数多くの謎解きや脱出ゲームを開催されています。湖風祭で開催していた謎解きや脱出ゲームに出てくるキャラクターが上記になります。他にも戦士や魔法使いなど、名称こそ不明ですが素敵なキャラクターのイラストが沢山ありました。

何も知らずにキャラクターを調べていた最中にリドレイクの公式サイトにたどり着き、私が今までやった謎解き、パンフレットを見た謎解きの大半がこの団体が作っていたと知り大変驚いています。湖風祭のファンサイトでもキャラクターをアーカイブする着眼点やセンス、他大学の文化祭なのに現地の人たちと仲良くなる行動力とコミュ力が凄いとは思っていましたが、意外なところで繋がってただただ驚いてばかりです。

■滋賀県立大学で名前以外の情報がないもの

エコロクマン

滋賀県顔出し看板シンポジウムの対談でゴミらレンジャーと共にエコロクマンの名前がでてきましたが、名前以外の情報がWebには一切ありません。名前はあるのにここまで情報がないのも珍しいです。

■滋賀大学のキャラクター

かぶじぃ、Beeくるくん、ゾン子

滋賀大学も知名度では負けていません。ご当地キャラ博精勤賞のカモンちゃん(2023年不参加)を筆頭に、着ぐるみや近江の伝統野菜の1つである小泉紅かぶらのキャラクター、LINEスタンプのキャラクターなどバラエティ豊かな布陣です。

高校・高等部に関連するキャラクター


着ぐるみキャラクターが7体もいます(ぎんにゃん、ひこっぴー、ひこどん、駅長がちゃこん、ココラちゃん、ゆるからっきー、湖楠)。

■彦根総合高校が着ぐるみを作成したキャラクター

ひこどん、駅長がちゃこん、ココラちゃん、ゆるからっきー、ひこっぴー

彦根鉄砲隊のひこどん、近江鉄道の駅長がちゃこん、甲良町のココラちゃん、激辛商店街のゆるからっきーと、市内や市外、県外で活躍しているキャラクターの着ぐるみを彦根総合高校のアート・デザイン系列が作成しました。

そのノウハウを活かしてか、自分達の学校のキャラクターであるひこっぴーの着ぐるみも作成しています。

■彦根の高校・高等部のキャラクター

ぎんにゃん彦根東高校

2009年に生まれた着ぐるみキャラクター、新聞部が当時のゆるキャラまつりの取材中に主催からゆるキャラを作ってみたらどうかとアドバイスがあったことがきっかけでぎんにゃんが誕生しました。

ひこっぴー彦根総合高校

2014年生まれの彦根総合高校の緑色の鳥の着ぐるみキャラクター、実はヒヨコです。

点くまくん滋賀県立盲学校

2015年生まれの点字版と熊がモチーフのキャラクター、家族など複数のバリエーションがあるようです。

かわまる、おかざきかこ、Natsumi、Suzuna河瀬高等学校

かわまるは2022年生まれのカワセミがモチーフのキャラクターで、おかざきかこ(漢字は不明)、Natsumi、Suzunaの3人は生徒が作成した学校の紹介動画のキャラクターです。

(補足)かわまる、おかざきかこ、Natsumi、Suzuna、点くまくんは一番上の学校・部で集計しています。

■高校生がデザインや命名したキャラクター

カブカブちゃん参考)←5枚目の画像参照

去年、4番町スクエアでPOPを見かけました。大藪かぶらモチーフのキャラクターです。大藪かぶらとは近江の伝統野菜の1つで、上が赤紫、上以外が白色なのが特徴のカブです。

キャラクターは一つ目で、葉っぱのちょんまげをつけた侍のような見た目です。大藪かぶらの認知度向上のため彦根東高校の生徒がデザインしました。またクックパッドに彦根東高校考案のレシピが掲載されています。

湖楠参考

「うみな」と読みます。2015年の全国高校総合文化祭の着ぐるみキャラクターです。シャクナゲをモチーフにしています。県内の学生がデザインして、名前は彦根の学生の案が採用されました。

中学、小学、幼稚園、保育園、習い事のキャラクター


免責事項に関連して、中学、小学、幼稚園、保育園はまとめて紹介します。また、習い事に関連する名前が判明しているキャラクターは0体でした。

■着ぐるみ、ご当地ヒーローのキャラクター

赤玉レッド、合羽レッド、すいかレッド

赤玉レッド、合羽レッド、すいかレッドは鳥居本お宝発見隊のキャラクターで、学生が考案しました。3人揃って「さんあかレンジャー」です。ゴミらレッドを含めると彦根市にはレッドが4人もいます。赤玉は有川製薬の赤玉神教丸のことで合羽とスイカは残念ながら現在では残っていないようです。ただし、合羽については鳥居本お宝発見隊より製法がある程度残されています。また、合羽屋の看板が鳥居本に現存しています。

はえみちゃん、ミツバッチー、ジョーロくん

はえみちゃん、ミツバッチー、ジョーロくんは学校のPTAが作成したキャラクターです。こども議会の議事録より、デビュー当時は好評だったことが伺えます。

BEHKくん

BEHKくんのBEHKは Blue East Hikone Kingから取られています。見た目は顔が王様で首から下は学生です。

■学校・園のマスコットキャラクター

しゃちほこり君
シャチホコとパンダと花しょうぶがモチーフのキャラクターです。

inamin
荒神山と稲と枝がモチーフのキャラクターです。

HIKOPPE
頭に羽の生えた学生のキャラクターです。

はっぴぃ
木彫りの像で作られた笑顔の可愛いキャラクターです。

えみちゃん
滋賀県立大学の学生がデザインしたキャラクターです。

■学生が考案したキャラクター

ポップコーンちゃん、ケチャップちゃん、ホットケーキちゃん、いちごケーキちゃん、カエルちゃん

ポップコーンちゃんは彦根のスーパー「パリヤ」でTシャツとして販売されたことがある小学生が考案したキャラクターです。ポップコーンちゃんの反響が大きかったためパリヤで個展が開かれ、ケチャップちゃん、ホットケーキちゃん、いちごケーキちゃん、カエルちゃんなどの作品が公開されていました。今でもパリヤに行くとこの方の作品を見ることができます。

なしニャン、シオリン

なしニャンは彦根梨をPRするキャラクター、シオリンは図書館のキャラクターとしてこども議会の議題で提案されていました。

キャッスるん

キャッスるんは、夢京橋キャッスルロードのキャラクターで学生がデザインしました。モチーフは私が知っている範囲では彦根城、井伊直孝の兜、彦根城の桜、鮎の串焼き、赤こんにゃく?、近江牛の牛串、ろうそく、着物の生地、和菓子(いが餅)、彦根かるた、パンフレットです。非常に沢山の要素をこれでもかと詰め込んでいて、キャッスルロードのわくわく感がキャラクターに良く表れています。

「推せるものは全部推す」という姿勢はキャラクターに限らずとても大切なことではないでしょうか。キャッスるんを見てそう感じました。

参考


・滋賀県立大学 湖風祭ファンサイト, 2025/03/15
ttp://www2.kofoofan.com/

・2016年度の日程 - 湖風祭ファンサイト, 2025/03/15
ttps://kofoofan.jimdofree.com/

・環境戦隊ゴミらレンジャーショー - YouTube, 2025/01/14
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PL4205DFFF8B23CFC1

・近江楽座, 2025/02/23
ttps://ohmirakuza.net/

・湖風祭実行委員会, 2025/02/23
ttps://kofoomail.wixsite.com/kofoosaizikkoiinkai

・滋賀彦根新聞:小泉紅かぶら、商品化へ 「かぶじぃ」も登場, 2025/02/23
ttps://shigahikone.blogspot.com/2009/03/blog-post_1957.html

・パリヤサンペデックPマート - Instagram, 2022/02/05
ttps://www.instagram.com/pariya_pmart/p/CZlPZbLvtvF/?img_index=1

・お祭り人 MOMO-TAROの滋賀咲くBLOG④, 2025/03/15
ttps://momotaro2.shiga-saku.net/e1710180.html

・滋賀彦根新聞: 彦根総合高校のゆるキャラ・ひこっぴー初披露, 2025/03/15
ttps://shigahikone.blogspot.com/2014/09/blog-post_31.html

・【GS部 社会科学班・料理部】大藪かぶらの販売とレシピの配布を実施 / NHKのニュース番組で取り上げられました
ttp://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/club/19136.html

・滋賀報知新聞-全国高校総合文化祭 2015滋賀 びわこ総文, 2025/03/15
ttp://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0017346

・滋賀彦根新聞: パリヤがポップコーンちゃんTシャツの提供開始, 2025/03/15
ttps://shigahikone.blogspot.com/2021/07/blog-post_88.html

・滋賀彦根新聞, 2025/03/15
ttps://shigahikone.blogspot.com/2021/09/blog-post_32.html
ttps://shigahikone.blogspot.com/2016/03/blog-post_25.html

・彦根市, 2025/03/15
ttps://www.city.hikone.lg.jp/index.html

彦根に関連するキャラクターの分析



(今回)【彦根に関連するキャラクターの分析8】学校のキャラクター
(前回)【彦根に関連するキャラクターの分析7】大学に関係するキャラクター

(一覧)【彦根に関連するキャラクターの分析】記事一覧


Posted by 彦根LOVEat 21:55

彦根にいる名称不明の謎のキャラクター

2025年03月10日

執筆が行き詰っています。記事ができるまで何も更新しないのは寂しいので思ったことを投稿してみます。

彦根駅から彦根城に行こうとすると必ず目にする滋賀県消費生活センターの入り口にいるキャラクター

一体何者なのでしょうか?

2006年には年季が入った状態で置かれていました。胸には「省」、頭の帽子には「S」の字があります。台座には何も文字はありません。代わりにスピーカーと思われる小さい穴が開いています。

滋賀県消費生活センターに置かれているということは独立行政法人国民生活センターや消費者庁に関連するキャラクターかと思いましたが、消費者庁は2009年発足なので違います。

胸の「省」が○○省の省なのか省エネの省なのかも不明です。どちらのケースも調べていますが全く分かりません。

素性はさっぱり不明ですが、何度も見てるうちに愛着が湧いてきました。大変貴重な像なのでこれからも大事にして欲しいと思いました。

Posted by 彦根LOVEat 22:26

おさんぽ・イベント情報(2025/03/02~)

2025年03月02日



おさんぽ・イベント情報まとめ


太字:おさんぽ(着ぐるみに会えるイベント)、または役者の出演

全情報は網羅していません。時刻や細かい場所についてはリンク先の元情報や公式発表などで確認をお願いします。

彦根に関連するキャラクターを主に掲載しています。彦根に遠征するキャラクターが多い場合や、遠征先の主催側ではないキャラクターは割愛いたします。

 03/08 やちにゃん 動画の公開
 03/08 ビバッチェくん、しまさこにゃん、サンタスさん(遠征、主催)、遠征6名 ビバシティ彦根
 03/09まで 駅長がちゃこん、豊郷あかね、日野せりか ひなまつり号運行(2/8から)
 03/09 いしだみつにゃん、ひこにゃん、ひこね武将隊、遠征5名 ひこね市文化プラザ
 03/09 ビバッチェくん、遠征4名 ビバシティ彦根
 03/09 はとっぴー (岐阜)平和堂高富店
 03/09 ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 平和堂HATOスタジアム
 03/12 やちにゃん 動画の公開
 03/14まで ひこにゃん、いいのすけ、わるにゃんこ将軍 ひこにゃんアンケート2025(3/3から)
 03/14まで ひこにゃん、いいのすけ 年賀状展(3/3から、平日のみ)
 03/15 ビバッチェくん(遠征)しまさこにゃん(遠征)朝いっちゃん(主催)(石川)ワイプラザ輪島
 03/16 ひこどん 彦根城(参加するかどうか不明)
 03/20 わるにゃんこ将軍 彦根城博物館
 03/20まで ifにゃん 絵本のクラウドファンディング(1/1から)
 03/22 わるにゃんこ将軍 四番町スクエア
 03/22 ひこにゃん(遠征) (佐賀)名護屋城
 03/23 わるにゃんこ将軍 平和堂HATOスタジアム

 04/26 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 06/21、6/22 ビバッチェくん(遠征) (北海道)ウイングベイ小樽

今回追加したイベント


・4/26のビバッチェくんの誕生会を追加しました。

・3/9のビバッチェくんのホワイトデーパレードのリンクを変更しました。いが☆グリオ、イヌナキン、さぬどん、マスクド犬も参加します。

追記


(3/6追記)

・3/8、3/12のやちにゃんの動画配信を追加しました

・3/8の湖国防災の遠征キャラクターの人数を記載しました。笠やん、さぬどん、にんじゃえもん、イヌナキン、ゆるナキン、マスクド犬も参加です。

・3/9のHATOスタのイベントにひこにゃんも参加します。

・3/9のはとっぴーの予定を追加しました。先着50名は風船がもらえます。

・3/14まで実施しているひこにゃん、いいのすけ、わるにゃんこ将軍のアンケートを追加しました。

(3/7追記)

・3/14までの年賀状展を追加しました。市役所なので平日のみの開催です。

・3/15のしまさこにゃんとビバッチェくんが輪島仲良しキャラバンに遠征します。サンタスさん、イヌナキン、きーぼー、みっけちゃんも参加です。

(3/13追記)

・6/21~6/22のビバッチェくんの北海道遠征を追加しました。北海道の大規模イベントに参加します。

・3/22のひこにゃんの名護屋城遠征を追加しました。唐ワンくんも参加です。

・3/16の鉄砲隊の演武にひこどんが参加するかもしれません。以前のイベントでは参加していました。

終了分


 01/01 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 01/02 ビバッチェくん、やちにゃん、はとっぴー、みっけちゃん(遠征) ビバシティ彦根
 01/03 やちにゃん、ふーたん 千代神社
 01/09 ひこにゃん NHK総合にTV出演
 01/11 わるにゃんこ将軍 ひこにゃんミュジアム
 01/25 ビバッチェくん(遠征)、きくちくん(主催) (熊本)菊池市ふるさと創生市民広場
 01/29 やちにゃん 動画の公開
 01/31 ひこにゃん ABCテレビに出演

 02/01 やちにゃん 動画の公開
 02/02 しまさこにゃん、いしだみつにゃん 千代神社
 02/05 やちにゃん 動画の公開
 02/08 やちにゃん 動画の公開
 02/08 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 02/09 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 02/09 ビバ子、やちにゃん、はとっぴー ビバシティ彦根
 02/12 やちにゃん 動画の公開
 02/15 やちにゃん 動画の公開
 02/15 わるにゃんこ将軍 四番町スクエア
 02/16まで ひーたん、ふーたん シツジ珈琲 バレンタイン大作戦(2/1から)
 02/19 やちにゃん 動画の公開
 02/19まで ひこにゃん、トミー、ハルタム スマホ待ち受け画像ダウンロード(2/12から)
 02/22 やちにゃん 彦根市男女共同参画センターウィズ
 02/22 やちにゃん YouTubeプレミア公開
 02/22 ひこにゃん(遠征)、ぐんまちゃん(主催) (群馬)ベイシア文化ホール
 02/22 ひこにゃん(遠征)、わるにゃんこ将軍(遠征) (東京)ここ滋賀
 02/22、02/23 ビバッチェくん(遠征)、うとん行長しゃん(主催) (熊本)宇土シティモール
 02/23 ひこにゃん(遠征)、さのまる(主催) (栃木)佐野市葛生あくとプラザ
 02/24 ビバッチェくん(遠征)、ころう君(主催) (熊本)鞠智城八角形鼓楼前
 02/24 わるにゃんこ将軍 ビバシティ彦根
 02/26 やちにゃん 動画の公開
 02/28まで 豊郷あかね、日野せりか、ほか 鉄道むすめキャラクター総選挙(1/27から)
 02/28まで ひこにゃん、わるにゃんこ将軍 おさんぽひこにゃん22%オフ(2/22から)

 03/01 やちにゃん 動画の公開
 03/01 いしだみつにゃん(遠征)、三成くん(主催) (長浜)四居家
 03/01 ビバッチェくん ビバシティ彦根
 03/01、03/02 ひこにゃん (愛知)吹上ホール


Posted by 彦根LOVEat 22:55